菅、樽床両氏会見でスタンスの差くっきり(産経新聞)
民主党代表選への出馬を正式に表明した菅直人副総理・財務相、樽床(たるとこ)伸二衆院環境委員長の3日夜のそれぞれの記者会見では、2人のおかれた立場の違いがくっきりと浮き出た。優位に立つ菅氏は党内意見を二分するような話題を避け、票固めを目指した。これに対し、代表選への初出馬で胸を借りる立場の樽床氏は「世代交代」を前面に打ち出し、支持拡大を狙った。
菅氏は会見で「鳩山さんの思いを受け継ぐ」と、基本的に鳩山由紀夫首相の路線を継承することを強調した。1月に財務相に就任してからは財政再建路線を進め、消費税増税にも前向きだが、あまり明確に持論を展開しすぎると党内で支持を失うおそれがある。そのため賛否両論のある消費税問題で踏み込んだ言及はあえて避けた。
過去6回立候補と代表選の機微を知り尽くしている菅氏に対し、50歳で初めて挑む樽床氏は「世界のリーダーは新しい時代にふさわしい世代に若返りしている。世代交代の流れを作り出していきたい」と強調。政策課題では、「社会保障費と消費税の連携」を掲げ、増税から逃げない姿勢を明確にしたが前夜に出馬を決意したため具体性に乏しく、準備不足は否めなかった。
民主党の小沢一郎幹事長に対する両氏のスタンスの差も明確になった。
首相と小沢氏とともに「トロイカ体制」で党運営を担ってきた菅氏だが、会見では「政治とカネの問題で辞職した鳩山さんの思いを大事にしなければいけない」とし、鳩山首相と同じ「政治とカネ」の問題を抱える小沢氏を強く牽制した。菅氏を支持する岡田克也外相、前原誠司国土交通相、野田佳彦財務副大臣ら小沢氏と距離を置く議員に配慮した格好だ。
一方、樽床氏を支持するグループには小沢氏に近い議員が多い。そのため、樽床氏は「すべて(小沢氏に対し)『親』『反』の二極に分ける考え方には立たない。どのグループにいても思いを一つにしてやっていきたい」とし、スタンスを明確にしなかった。
鳩山首相の退陣の引き金となった米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題では、両氏とも5月28日の日米共同声明を尊重する考えだが、菅氏が「日米合意を踏まえる」と旧社会党系にも配慮した文書を発表したのに対し、樽床氏は「合意を守らなければならない」と断言した。
【関連記事】
・ 民主党代表選 菅氏選出へ 幹事長に岡田・仙谷氏浮上
・ 欧米主要紙が論評 「恥をさらさないような指導者を」
・ 菅氏「小沢氏はしばらく静かに」 出馬会見で明言
・ 樽床氏「世代交代の流れをつくる」 菅氏との違い強調
・ 狙いは“傀儡幹事長”か 樽床氏の出馬にちらつく小沢の影
・ 「はやぶさ」帰還へ
・ 「赤い靴」の女の子像完成…異人さんの国へ贈呈(読売新聞)
・ <福井新聞社>DVD無断複製で逮捕の記者を懲戒解雇(毎日新聞)
・ 弁護士か、男性刺され重体=警察、逃走男の行方追う―横浜(時事通信)
・ 民主代表選 菅氏、3日夕に出馬会見 対立候補探る動き(毎日新聞)
・ 菅副総理が代表選出馬へ 首相に伝えたもよう(産経新聞)
菅氏は会見で「鳩山さんの思いを受け継ぐ」と、基本的に鳩山由紀夫首相の路線を継承することを強調した。1月に財務相に就任してからは財政再建路線を進め、消費税増税にも前向きだが、あまり明確に持論を展開しすぎると党内で支持を失うおそれがある。そのため賛否両論のある消費税問題で踏み込んだ言及はあえて避けた。
過去6回立候補と代表選の機微を知り尽くしている菅氏に対し、50歳で初めて挑む樽床氏は「世界のリーダーは新しい時代にふさわしい世代に若返りしている。世代交代の流れを作り出していきたい」と強調。政策課題では、「社会保障費と消費税の連携」を掲げ、増税から逃げない姿勢を明確にしたが前夜に出馬を決意したため具体性に乏しく、準備不足は否めなかった。
民主党の小沢一郎幹事長に対する両氏のスタンスの差も明確になった。
首相と小沢氏とともに「トロイカ体制」で党運営を担ってきた菅氏だが、会見では「政治とカネの問題で辞職した鳩山さんの思いを大事にしなければいけない」とし、鳩山首相と同じ「政治とカネ」の問題を抱える小沢氏を強く牽制した。菅氏を支持する岡田克也外相、前原誠司国土交通相、野田佳彦財務副大臣ら小沢氏と距離を置く議員に配慮した格好だ。
一方、樽床氏を支持するグループには小沢氏に近い議員が多い。そのため、樽床氏は「すべて(小沢氏に対し)『親』『反』の二極に分ける考え方には立たない。どのグループにいても思いを一つにしてやっていきたい」とし、スタンスを明確にしなかった。
鳩山首相の退陣の引き金となった米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題では、両氏とも5月28日の日米共同声明を尊重する考えだが、菅氏が「日米合意を踏まえる」と旧社会党系にも配慮した文書を発表したのに対し、樽床氏は「合意を守らなければならない」と断言した。
【関連記事】
・ 民主党代表選 菅氏選出へ 幹事長に岡田・仙谷氏浮上
・ 欧米主要紙が論評 「恥をさらさないような指導者を」
・ 菅氏「小沢氏はしばらく静かに」 出馬会見で明言
・ 樽床氏「世代交代の流れをつくる」 菅氏との違い強調
・ 狙いは“傀儡幹事長”か 樽床氏の出馬にちらつく小沢の影
・ 「はやぶさ」帰還へ
・ 「赤い靴」の女の子像完成…異人さんの国へ贈呈(読売新聞)
・ <福井新聞社>DVD無断複製で逮捕の記者を懲戒解雇(毎日新聞)
・ 弁護士か、男性刺され重体=警察、逃走男の行方追う―横浜(時事通信)
・ 民主代表選 菅氏、3日夕に出馬会見 対立候補探る動き(毎日新聞)
・ 菅副総理が代表選出馬へ 首相に伝えたもよう(産経新聞)
スポンサーサイト